【インテリア専門学校では伝えきれない】
インテリアコーディネーターの活躍業界
インテリアコーディネーターの活躍業界
世の中にはクリエイティブな職業がたくさんありますが、その中でも人気のある職業の1つが「インテリアコーディネーター」です。 しかし、インテリアコーディネーターが実際にどのような場所で活躍しているのかご存じない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、インテリアコーディネーターの活躍業界についてご紹介します。
住環境をコーディネートする
住宅・不動産・建設などの住宅関連業界は、インテリアコーディネーターの活躍の場の中心であるといえます。
お客様が快適で暮らしやすい住環境を作ることが仕事で、主な就職先は住宅メーカーや不動産会社、リフォーム会社、設計・デザイン事務所、設備建材メーカー、工務店などです。
住宅メーカーの場合は、まず自社商品についての深い知識を持ち、自社商品を使ってうまくインテリアコーディネートをすることが求められます。不動産会社の場合は、分譲住宅のモデルルームをコーディネートすることが主な仕事です。そして設計・デザイン事務所の場合は、お客様の要望に合わせて空間をコーディネートするため、自分で図面を書くことも求められます。
このように、職場によって仕事内容が異なるため、自分の強みや可能性を最大限に活かすことができる職場を選ぶようにしましょう。
家具や設備を取り扱う
インテリア業界は、名称からも分かる通りインテリアコーディネーターの活躍の場として有名な業界です。
家具メーカーや照明メーカー、家電メーカーなどの活躍の場があります。また、小売業界、百貨店業界でも活躍することができます。小売業界や百貨店業界では、インテリアのスペシャリスト販売員として大いに活躍することができるでしょう。
私たちは、室内を彩る照明器具、部屋の雰囲気を決める壁紙、快適な暮らしに必要不可欠な机やイスをはじめとした家具など、さまざまなインテリアに囲まれて生活しています。そういった家具や設備の購入を検討しているお客様のニーズを察知し、どのようなものを選べば良いのかを一緒に考えて提案することも、インテリアコーディネーターの大切な仕事です。
生活空間を構成する大切な要素・インテリアを選ぶ仕事は、奥が深くやりがいのある仕事といえるのではないでしょうか。また、お客様と直にやり取りすることができるため、反応をダイレクトに感じながら業務に携わることができる点も魅力の1つ。
お客様の声にしっかりと耳を傾けながらインテリアコーディネートのスキルを上げることで、よりステップアップすることができるでしょう。
空間をプロデュース
インテリアコーディネーターは、個人を相手とした仕事以外にも、インテリア商品を魅力的に展示して集客を狙う「空間プロデュース」という仕事をすることも可能です。
空間プロデュースは、空間を企画、設計する仕事。百貨店やホテルなど、手掛ける場所はさまざまです。しかし、時代により変化する価値観や生活環境に合わせて空間を作り出す必要があることを常に心掛けておきましょう。
空間プロデュースをする業界としては、小売業界や百貨店業界、メディア関連業界、ブライダル業界などが挙げられます。
仕事内容は、百貨店や大型家具店、ホームセンターなどにおいて、商品の魅力を最大限にアピールできる展示を行い、集客・売上アップを狙うこと。ブライダル業界であれば、結婚式場の空間をプロデュースして新郎新婦の幸せな門出を演出することが主な仕事内容です。
おわりに
今回は、インテリアコーディネーターの活躍業界と、それぞれの業界における仕事内容をご紹介しました。
インテリアコーディネーターは多種多様な業界で活躍できる職業です。目指す業界によって求められるスキルはさまざま。インテリアコーディネーターとしての知識はもちろん、希望する業界の情報も収集するよう心掛けましょう。