こんにちは、リビングデザイナーの大澤です。
前回は団欒の弾むリビングのお話をしましたが、それを支える重要な 『 収納 』についてお話しようと思います。
前回、キッチンはオープンにすると会話が弾み、お母さんの家事労働を軽減できる装置になるとお話した際、収納がキーワードとなっていましたが、ゲストだけでなく家族にとっても、片付いたきれいなキッチンはそれだけで気分が上がります。
オープンキッチンとなっていますので、その開放感を損ねないよう、壁面を利用して収納量を確保しつつ、一部 ’見せる’ 収納を作ってみましょう。
ここで言う収納量とは、単なる容積を指していません。
そもそも、モノには大きさがあります。
その大きさに見合った収納を作ることが、管理しやすい収納となります。
キッチンの場合、お料理道具などは高さがありますが、食器類は厚さがありませんので、奥行がポイントとなります。
ディナー皿でも、直径27cm前後が主流となっていますので、奥行は最低30cmあればモノが前後して管理されず、使い勝手がアップします。
出典:ギャラリー収納
見せる収納棚に、どうディスプレイすればいいのかわからない という方がいらっしゃいますが、ここは意識してデザイン性の高いモノを飾ると空間がグンとセンスアップします。
出典:インテリアショップunico
次にダイニングとリビングですが、基本的に「ココにこれを置いてはいけない」というルールはありませんので自由な発想で収納を検討されることをお勧めします。(これはキッチンにも言えることですが・・・)
例えば、ダイニングですと、よく使用する食器を置いてもいいです。
来客時、スムーズにおもてなしできるよう、お茶のセットやお酒の類をまとめておくのもいいでしょう。
お子さんが小さいうちは特に、子供部屋ではなくダイニングテーブルで宿題や勉強をすることが多いと思うので、予めお子様のものが収納できるような一角を作ってあげるのも一案です。
*扉を閉じた状態
*扉を開けた状態
出典:ギャラリー収納
リビングは、家族が集まり寛ぎ滞在時間が長いので、どうしても散らかりがちです。
雑多に見えるもの-新聞やDMなどの郵便物、さっきまで着ていたコート、いつも使ってるちょっとしたカバンは、リビング内に収納すると片付けやすいです。
すっきりと片付いた空間で、家族が思い思いの寛ぎ方をしながら繋がっていく。
そこには、ゆったりとした豊かな時間が流れるはずです。
すぐに片づけられると、お客様を気軽にご招待したくなったり、ホームパーティをしておもてなしをしたりと、交流が生まれてきます。
次回は、ヒトを招くリビングについて、お話しようと思います。
インテリアコーディネートの知識を活かせる仕事って?
インテリアコーディネートの仕事といえば、インテリアコーディネーター。
しかしインテリアコーディネーターだけでなく、インテリアデザイナー・店舗デザイナー・家具デザイナーなどなど・・・インテリアコーディネートの知識を活かせるお仕事はたくさんあります。
それぞれどんなお仕事なのか、チェックしてみましょう!
開校以来25年連続インテリアコンテスト受賞の実績!
スペースデザインカレッジは東京・大阪・京都に教室を持つ20歳以上の「大人のためのインテリアデザイン専門の学校」です。
卒業後の就職までも完全サポート!
インテリア業界に興味があるけど諦めていた社会人方にも多く入学いただいています。
資料請求・説明会も無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
最新記事 by 大澤 律子 (全て見る)
- ペットと暮らすリビング / チビッコがいる家のリビング - 2014年11月26日
- リラックスする空間を作って人を招くリビング - 2014年11月12日
- 家族団欒が弾む!オープンキッチンリビング - 2014年9月8日