2014.11.19インテリアコーディネート

本で魅せる!インテリアコーディネートアイデア

こんにちは、インテリアコーディネーターの野中です。 今回は段々と増えていってしまい、ついつい乱雑になってしまう本を使って、インテリア空間を上手にまとめるアイデアを紹介したいと思います。 リフォーム等の参考としては勿論、簡単な模様替えでも使えるアイデアを盛り込んで行きます。

壁面で魅せるアイデア 


wall出典:decoist まずは基本的なアイデアで壁面を本棚にしてしまう方法です。 全て同じ棚の構成にしてしまうとどうしても単調になってしまい、空間に魅力が生まれにくいため、部分的にダウンライトを入れインテリア小物を飾ることで、アクセントウォールとして印象的に仕上げると魅力的な空間になります。 slash_books出典:decoist こちらも壁面を本棚にしていますが、全体を45度回転させて本棚に動きを付けています。 本棚としての機能はやや損なわれてしまいますが、本に動きを付けることでアクセントウォールとしています。 本棚の奥の部分だけ色をつけても面白いかも知れません。遊び心が表れています。

色で魅せるアイデア 


color出典:decoist 色で棚ごとに本を分けるのもコーディネートの重要なテクニックです。 本の背表紙などもデザイナーが検討して作られているものです、組合せを考えて並べると片付けも楽しくなるかもしれません。   circle出典:decoist こちらも同じく色でまとめていますが、さらに凝った作りになっています。 色相環の様に本を並べて中を窓にしています。 先程の応用という感じでしょうか。コーディネーションへのこだわりが伝わります。

積み上げて魅せるアイデア 


wall_books出典:decoist ついつい片付け忘れた本が溜まっていって、積み上がってる。。。 なんて経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 次は積み上げ方を考えて空間に取り込むアイデアです。 上の写真は壁に専用の器具を取り付け、本を飾っています。これなら面倒くさがりな方でも簡単にオシャレな空間を造ることができます。   on出典:decoist ちょっと危ない気もしますが、積み上げる過程で所々ディスプレイとして表面を見せると、雑然と積んでいるだけではなく印象的にすることができます。

番外編(こんなのもありました) 


diy出典:decoist 古くなった本の中をくりぬいてプランターとして活用しています。 ちょっとした工作で安いプランターを置いているより、はるかに素敵なインテリアに生まれ変わります。   Modern-bathtub-with-built-in-bookshelves出典:decoist 最後はコチラです。パッと見良く分かりませんでしたが、浴槽です。。。 番外編なのでお許しいただいて、色々凄いのですが、そもそも実用に耐えうるのかちょっと興味もわいてきます。 こちらは、本で空間をコーディネートするというのとは少し外れてしまいましたが、素直に凄いのがあるなぁと感心してしまったので、載せてみました。 いわゆる本を収納すると言ってもこれだけ様々な魅せ方が存在しています。 少しの工夫で素敵なインテリア空間に変えられるものもあれば、大掛かりな工事になってしまうものもありましたが、本を使って空間を彩る。という想像を膨らませるのも楽しいのではないでしょうか。

インテリアコーディネートの知識を活かせる仕事って?

インテリアコーディネートの仕事といえば、インテリアコーディネーター。
しかしインテリアコーディネーターだけでなく、インテリアデザイナー・店舗デザイナー・家具デザイナーなどなど・・・インテリアコーディネートの知識を活かせるお仕事はたくさんあります。

それぞれどんなお仕事なのか、チェックしてみましょう!

> インテリアコーディネーター・空間デザイナーになるには

> インテリアデザイナーになるには

> 店舗デザイナーになるには

> 家具デザイナーになるには

初心者が学ぶインテリアの学校!
開校以来25年連続インテリアコンテスト受賞の実績!


スペースデザインカレッジは東京・大阪・京都に教室を持つ20歳以上の「大人のためのインテリアデザイン専門の学校」です。

卒業後の就職までも完全サポート!

インテリア業界に興味があるけど諦めていた社会人方にも多く入学いただいています。

資料請求・説明会も無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

インテリアのプロになりたい人必見!スペースデザインカレッジについて詳しくはこちら
The following two tabs change content below.
インテリアのコーディネーション・デザイン・グラフィックデザイン・CGパース・WEBデザインなどデザインに関わる業務を専門とする。DN*design代表。 インスタグラム・フェイスブックなどでの繋がりお気軽にどうぞ! 業務内容などの詳細はHPにて http://dn-design.lv9.org/