インドネシア最大の観光地、バリ島。「神々の島」と称されるバリ島は、高級ホテルが建ち並ぶ人気のリゾート地です。そんな神秘的かつ南国情緒あふれる雰囲気をお部屋のインテリアに取り入れて、リゾート感満載にしてはいかがでしょうか?
今回は、バリ島風インテリアコーディネートのコツについてご紹介します。
目次
バリ島風インテリアってどんなもの?
バリ島風インテリアは、バリ島の大自然やリラックスムードを感じられる、落ち着いた雰囲気のインテリアスタイル。リゾートホテルのような洗練されたイメージをベースに、素朴で温かみのあるアイテムを加えれば、バカンス気分をお部屋でいつでも味わえます。
色の組み合わせ次第で、バリリゾート感満載なお部屋に
まるでバリにいるかのようなお部屋を作りたいなら、インテリアの色選びが大切です。
例えば、ダークブラウンをベースにインテリアを配置すれば、高級リゾートホテルさながらの優雅な雰囲気を演出することができます。
お部屋をナチュラルにまとめたい方は、あめ色のようなブラウンカラーがおすすめです。あめ色のようなブラウンは、ダークブラウンよりもこっくりとした明るいカラーのため、こなれた癒やしの空間が作れますよ。
ブラウンを他の色と組み合わせるのであれば、ダークブラウンもあめ色ブラウンも、ホワイト・ブルー・グリーンなど、ナチュラルカラーと合わせるのがおすすめ。ホワイト・ブルー・グリーンのインテリアや小物をプラスすることで、南国の爽やかな風や豊かな自然を存分に感じられるお部屋になりますよ。
自然素材・花・香りをミックスしよう!
自然素材の家具や雑貨を取り入れる
自然素材とは、その名の通り自然界にあるもので作られた材料のことです。その材料を加工して生まれた家具や小物も、バリ島風インテリアコーディネートにプラスしましょう。家具の色味だけではなく、素材にもこだわることで南国ムードを高められます。
自然素材の中には、バリ島の職人さんが使用するケースが多い、「アタ」も含まれます。アタはインドネシアに自生する植物で、しっかりとした丈夫な材質です。裂いたアタの茎を編み込んで作られた雑貨やインテリアは、見た目が涼しげでありながら、南国のゆったりとしたリラックス感も醸し出しています。
また、インテリアに掛けるコストを低く抑えたいときは、ラタンやヒヤシンスで作られている家具がおすすめです。
他にも、天然のシェル(貝)を小物としてお部屋に配置すると、海辺のビーチハウスをほうふつとさせる、爽やかな雰囲気を演出できます。フェイクのシェルでも十分かわいらしいですが、天然のシェルだと光や照明の当たり具合でキラキラと輝くため、より一層すてきですよ。
花を飾ってバリリゾート感アップ!
花は、バリリゾート感をアップしてくれるアイテム。特に、香りも一緒に楽しめるプルメリアや、明るく上品な印象のカラー、高さとボリュームがあるアマリリス、ゴージャスなアレンジメントを楽しめるダリアが良いでしょう。
エスニックな香りでリラックスできるバリスタイル♪
バリ島風のインテリアを実現したいなら、香りにもこだわってみましょう。
アロマキャンドルやお香の香りでおすすめなのは、プルメリアの甘く爽やかな香りのナグ・チャンパ、セクシーかつリラックスできるチューベローズ、品があり魅惑的な美しい香りのジャスミン、スパイシーで濃厚な大人のムード漂うイランイラン、エキゾチックで深い安らぎを与えるサンダルウッドなど。自分好みの香りを選んでみましょう。
おわりに
暮らしの中で気軽にリゾート気分を味わえる、バリ島風インテリアコーディネート。インテリアの色合いや素材、お部屋の香りにこだわることで、バリ島の南国情緒あふれる贅沢な空間作りができますよ。
もしすべてのインテリアを一度に変えることが難しい場合は、小物から徐々にバリ島風のエッセンスを取り入れてみてくださいね。
インテリアコーディネートの知識を活かせる仕事って?
インテリアコーディネートの仕事といえば、インテリアコーディネーター。
しかしインテリアコーディネーターだけでなく、インテリアデザイナー・店舗デザイナー・家具デザイナーなどなど・・・インテリアコーディネートの知識を活かせるお仕事はたくさんあります。
それぞれどんなお仕事なのか、チェックしてみましょう!
開校以来25年連続インテリアコンテスト受賞の実績!
スペースデザインカレッジは東京・大阪・京都に教室を持つ20歳以上の「大人のためのインテリアデザイン専門の学校」です。
卒業後の就職までも完全サポート!
インテリア業界に興味があるけど諦めていた社会人方にも多く入学いただいています。
資料請求・説明会も無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
最新記事 by インテリアアーカイブス編集局 (全て見る)
- バリアフリー・ユニバーサルデザインの仕事で社会貢献!おすすめの職種と転職のコツ - 2023年5月8日
- 家を見るのが好きな人におすすめ!住宅・インテリア業界の仕事の魅力と転職方法 - 2023年5月8日
- ガーデニング好きを仕事に活かせる?仕事に役立つガーデニング資格 - 2023年4月7日