ヨーロッパ風インテリアといえば、日本だけでなく世界中で人気が高く、そのスタイルに憧れる方は少なくありません。特に、地中海に面したフランス南部のプロヴァンス地方は、開放的で明るいリゾートの雰囲気を持ちながらも、素朴さを感じるナチュラルさを兼ねそなえた上質な生活様式を持っています。
そこで今回は、南仏・プロヴァンス風の部屋作りのための、南仏風インテリアコーディネート術をご紹介します。
目次
南仏・プロヴァンス風のスタイルとは?
フランス南部に位置するプロヴァンス地方は、明るい日差しと豊かな自然、地中海気候のとても過ごしやすい地域です。
長い歴史と伝統を持つ街並みが生み出した「プロヴァンス風」と呼ばれる独特なスタイルは、建築やインテリアだけでなく料理にまで及びます。
プロヴァンス風の伝統的な住宅は、レンガやブロックを使用した石造り。カラフルな外壁をしたシンプルな四角いお家もプロヴァンス風です。
プロヴァンス風のカラーコーディネートの基本は、「窓から見える景色の色」を使用することといわれており、太陽のイエロー系・オレンジ系、地中海のブルー系、特産品であるラベンダーのパープル系、オリーブの緑系など、さまざまな色使いが街中で見られます。
南仏風インテリアコーディネートのコツ
インテリアコーディネートによって、南仏・プロヴァンス風の部屋を演出することができます。
南仏風インテリアを演出するためのコツは3つです。
【1】自然素材を取り入れる
プロヴァンス風インテリアの重要な要素の1つとして、レンガやブロック、木など、自然素材を用いたナチュラルテイストがあります。
特に家具などは、木材の質感が全面に出た深みのあるものを置きましょう。木の持つ温かみが、そのまま部屋の雰囲気を作り出します。
レンガやブロックは本物を使用しなくとも、レンガ風壁紙を使用するという手もあります。
↓ナチュラルテイストにするためのポイントをもっと知りたい方はこちらの記事をチェック♪↓
【2】南仏風のカラーコーディネートを実践する
南仏・プロヴァンス風のカラーコーディネートは、色彩の強いビビッドな色使いから、白と淡色を組み合わせた爽やかな色使いまでさまざまです。
たとえば、一見大胆に思われるブルーとピンクの組み合わせも、絶妙な配色具合であればまとまりが生まれ、南仏風の部屋を演出します。
また、プロヴァンス地方の特産品であるラベンダーの色を使用するのもおすすめです。淡いラベンダー色と白の組み合わせは、落ち着いた大人の部屋を演出することができ、初心者にもコーディネートしやすいでしょう。
【3】経年変化した「古い美しさ」を大切にする
歴史を感じられる古びた木材やアンティーク調の家具を置くことで、ものを大切に扱う気持ちを忘れない南仏・プロヴァンス地方の家を再現することができます。
古道具屋やフリーマーケットなどを上手に活用して、少しくすんだ色のセンスあふれるアイテムを部屋に置きましょう。温かみと素朴さがプラスされますよ。
南仏風の部屋におすすめの小物類
ここまで、南仏風インテリアコーディネートの大まかな方向性をご紹介しました。
さらに南仏・プロヴァンス風の部屋らしくするためには、部屋のアクセントとなる小物類の置き方が大切です。
定番としては、やはりプロヴァンス地方の特産品・ラベンダーは外せません。窓際だけでなく、部屋中に飾って香りを楽しむのも良いですね。
また、アイアンの小物類も「古さ」を演出するためには必要です。アイアン製の何かを取り入れる場合は、ぴかぴかした新品を置くのではなく、使い込まれたようなくすんだ色のものを置きましょう。
おわりに
地中海近辺に多い明るさ・爽やかさ、そして素朴さや温かさを融合させた部屋を作ることが、南仏・プロヴァンス風のインテリアコーディネートです。
カラーコーディネートの幅が広いため、自分の好みでさまざまなアレンジを加えることができます。ぜひ自分だけの南仏風を見つけてみてください。
↓プロヴァンス風の他にも!爽やかでリゾートチックなインテリアコーディネートについて♪↓
インテリアコーディネートの知識を活かせる仕事って?
インテリアコーディネートの仕事といえば、インテリアコーディネーター。
しかしインテリアコーディネーターだけでなく、インテリアデザイナー・店舗デザイナー・家具デザイナーなどなど・・・インテリアコーディネートの知識を活かせるお仕事はたくさんあります。
それぞれどんなお仕事なのか、チェックしてみましょう!
開校以来25年連続インテリアコンテスト受賞の実績!
スペースデザインカレッジは東京・大阪・京都に教室を持つ20歳以上の「大人のためのインテリアデザイン専門の学校」です。
卒業後の就職までも完全サポート!
インテリア業界に興味があるけど諦めていた社会人方にも多く入学いただいています。
資料請求・説明会も無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
最新記事 by インテリアアーカイブス編集局 (全て見る)
- バリアフリー・ユニバーサルデザインの仕事で社会貢献!おすすめの職種と転職のコツ - 2023年5月8日
- 家を見るのが好きな人におすすめ!住宅・インテリア業界の仕事の魅力と転職方法 - 2023年5月8日
- ガーデニング好きを仕事に活かせる?仕事に役立つガーデニング資格 - 2023年4月7日