[2024年8月開講]
インテリア
コーディネーター資格
二次試験対策オンラインコース
(録画+ライブ授業)

2024年7月31日をもって、本年度の当講座の受講受付は終了いたしました。

二次試験の対策に特化したオンライン講座を開講します。

インテリアコーディネーター資格について

インテリアコーディネーターは、住む人にとって快適な住空間を作るために適切な提案・助言を行うプロフェッショナルです。
インテリア(家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、インテリア計画や商品選択のアドバイスなどを行います。資格試験では、そのために必要な知識と技術を問われます。

当講座では一次試験を合格した後に受験する、二次試験(プレゼンテーション・論文)を徹底的に対策します。

自宅にいながら
インテリアコーディネーターの資格取得を!
未経験からのスタート

「二次対策は難しいから学校で学びたいけれど、近くに学校がない」
「通学の移動時間がもったいない」
「未経験だけどインテリアの業界へ進みたい」
「インテリアコーディネーターの資格を取りたい」
「二次試験に合格するためのテクニックを知りたい」等々...
そんなあなたにマッチした、完全オンラインの通信講座です。

インテリアコーディネーターの知識と技術を

メインの試験対策講座はライブ形式。疑問があればその場で解決。
全国どこからでも通学と同じように授業を受けることができます。

録画された講義を視聴するスタイルのみでは、いつでも見られるという安心感から、後回しになってしまいませんか?
この講座の最大の特徴はリアルタイムで受講し、わからないことがあればその場で質問ができること。
他の受講生の質問は自分とは違った視点で、とても参考になる、といったメリットも。
一方通行ではなく、受講生と講師がやり取りをしながら授業は進みますので、全国どこからでも通学と同じような学習が可能となります。

ライブ授業の実績

受講生のインテリアコーディネーター資格試験 合格率81.8%

2023年度インテリアコーディネーター資格試験において、学生の皆様の努力により高い合格率が出ました。
2024年度の試験において受講生の皆様にご満足いただけるよう、全力でサポートいたします。

ライブ授業は休んでしまっても安心。
授業は録画し、好きな時間に視聴できます。

仕事の都合や体調を崩してライブ授業に参加できない場合は、後日授業の録画をスマホやPCで視聴することができます。
もちろん、事前収録の録画授業も期間中であれば何度でも視聴可能です。
・・・・・通勤途中の電車の中で
・・・・・ちょっとした空き時間に
効率よく活用してください。

授業の視聴

インテリアコーディネーター資格試験を強力サポート。
安心の合格保証付き。

資格試験合格のためのバックアップをします。
効果的な勉強方法を学び、演習問題に数多く取り組むことにより、合格レベルの実力を身に付けます。

サポート

スペースデザインカレッジは開校して27年。
長年に渡り養ってきたノウハウで
的確な指導を行います。

網羅的に学ぶのではなく、必要な部分を掘り下げて効率よく学ぶことが重要です。
実務をしているプロが組み立てたカリキュラムで、皆さんを指導します。

サポート

二次試験で出題される論文・プレゼンテーションは決まった解答がなく、一人では対策が難しい課題です。
練習問題を解いたあとは講師による添削を受け、少しずつ解答のコツを掴みます。

2024年7月31日をもって、本年度の当講座の受講受付は終了いたしました。
資料請求・当講座に関するお問い合わせは現在受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

授業回数

2024年8月〜2024年12月
録画授業12回(1回 約100分)+ライブ授業6回(1回約180分) 授業数合計 18回
※授業数・時間は変更する場合がございます。

授業時間

合計 約40時間
※ライブ授業の休憩時間は除く

スケジュール・講義詳細

スケジュール

(クリック/タップで拡大)

パース・着彩技法【録画】

講義内容 講義時間
①アイソメの描き⽅1 100分
②アイソメの描き⽅2 100分
③⼀点透視図の描き⽅1 100分
④⼀点透視図の描き⽅2 100分
⑤⾊鉛筆着彩1 100分
⑥⾊鉛筆着彩2 100分
⑦⾊鉛筆着彩3 100分
⑧⾊鉛筆着彩4 100分

計画の基本【録画】

講義内容 講義時間
①寝室の計画⼿法 100分
②リビングの計画⼿法 100分
③ダイニングの計画手法、キッチンの計画⼿法1 100分
④キッチンの計画⼿法2 100分

メイン講座・二次試験の問題解説【LIVE】

講義内容 講義時間
①授業の進め方・問題の解き方・図面の描き方(平面図・展開図・家具図) 180分
②論文・プレゼンの解説1 180分
③論文・プレゼンの解説2 180分
④論文・プレゼンの解説3 180分
⑤論文・プレゼンの解説4-5 180分
⑥論文・プレゼンの解説6-7 180分

※【録画】:事前収録した授業の動画を指定日に公開(期間中繰り返し視聴可能)。Zoomでのライブ配信はなし。
【LIVE】:Zoomでライブ授業を配信。参加者はその場で質問等が可能。授業終了後に録画を公開(期間中繰り返し視聴可能)。
※記載のスケジュールは目安です。年度によって異なる場合がございます。

対策講座のポイント

図面に初めて触れる方のために、図面のルール、作図方法からプレゼンテーションの基礎を学ぶ。

初めて図面を描く方のために、製図道具の使い方や線の引き方を学びます。何度も練習することで合格レベルの製図スキルを身に付けます。Zoomでのライブ配信による講師の実演製図を見ながら練習しますので、初めての方も安心して学べます。

ポイント1

室内の計画手法と製図、パース、着彩と過去問題を学ぶ。

試験問題はプレゼンテーション。一次試験の範囲の知識を図面に落とし込む訓練が必要です。時間との勝負になりますので、製図・パース・着彩は何度も書く訓練をします。合格のために必要なポイントを押さえた講義を行います。

モノのサイズと空き寸法。人体寸法とインテリアの関係。ここが空間レイアウトの基本。

4人が座れるダイニングテーブルの最小寸法は何センチ?(モノのサイズ)
テーブルの端から壁までの距離は最低何センチ必要?(空き寸法)
キッチンの高さと身長の関係は?
基本的には、「モノ」「空き」「人体」の寸法要素でインテリアを計画していきます。人体寸法と空間の関わり(人間工学)を理解し、住まいを計画することが重要です。寝室・リビング・ダイニングなど、それぞれの寸法をしっかり理解することで、適切なレイアウトを提案することができます。

ポイント3

わからないところは質問できる安心体制。

講師は長年対策講座で指導しているプロの建築士やデザイナー。テキストで理解しにくい部分があれば、講師がわかりやすく解説します。二次試験で必要なプランニングや着彩方法など、実技についてもオンラインで指導します。講師の手元を映しながら配信するため、手の動かし方まで参考にすることができます。

パースや着彩。
インテリア空間を立体で表現する技術を身に付ける。

時間をかけず素早く描くスケッチパースの技法と、色鉛筆を使った着彩技法を習得します。絵を描くのが苦手で不安だという方も、法則に従って描けば習得できますので、安心してください。

ポイント5

安心の合格保証制度。翌年度も対応します。

当講座では一発合格を目指しますが、もし試験が不合格だった場合でも、翌年度に無料で当講座を再受講することが可能です。

ポイント6

募集要項

対象者

・20歳以上(受講年度中に20歳を迎える方を含む)
・インテリアコーディネーター資格の取得が目的の方

受講形態

事前収録動画+ライブ形式によるオンライン授業(Zoom使用)

ご自宅、職場が教室になります。遠方の方や通学が困難な方も受講可能になります。
ライブ授業を休んだ場合は、録画の視聴ができます。(繰り返し視聴可能)

受講に必要な設備

・パソコン、またはタブレット等(スペックについて気になる方はお問合せください。)
・インターネット環境

受講期間

2024年8月〜2024年12月

水曜日または土曜日(ライブ授業配信日)
※ライブ授業の録画と事前収録の動画は、受講期間中いつでも視聴可

<オプション講座受講期間>
2024年1月〜(4ヶ月間程度)
当講座終了後、追加でCAD・コーディネートの講座を受講することが可能です。(受講料別途)
詳しくは講座終了時にご案内いたします。

学費等

<受講料> ¥55,400

※上記は税込金額です。
※受講料には、以下の教材費が含まれています。
・三角スケール
・円定規(テンプレート)
・ステンレス字消し板
・SDCオリジナル教材
※インテリアコーディネーター資格試験の受験料は、上記に含まれておりません。

申し込み方法

受講申込フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。

2024年7月31日をもって、本年度の当講座の受講受付は終了いたしました。
資料請求・当講座に関するお問い合わせは現在受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

申し込み締切

※2024年度は受付終了いたしました。

お支払い

銀行振込のみ
納入期限:2024年7月末(8月開講)

2023年度(第41回)
インテリアコーディネーター資格試験
試験結果

試験結果1
試験結果2
試験結果3
試験結果4
試験結果5